HOME > デザイン > NJ チャリT 更新日:2018/12/10 comments... 友人のミュージックアーティストであるnjさんの2011年北海道ツアー用に制作したチャリティーTシャツです。 最初のきっかけは、twitterで@nj_junさんからサインの図柄を考えてと気軽に頼まれたことからでした。その場で、その辺にあったAdobeの封筒の内側に簡単にスケッチして、それをもとにデータに起こしていきました。 twitterやデータ起こしのやりとりが、@noridarさんの誕生日の時期に丁度重なっていたので、誕生日当日に初期ロット分をプレゼントさせていただきました。 その後、3.11の震災で4月に予定されていた北海道ツアーがチャリティーライブとなった為、このTシャツを制作・販売し売り上げの全額を寄付することでチャリティーに参加させて頂きました。 @noridarさんの誕生日用に刷った初期ロットが10枚。北海道ツアー用に刷ったロットが30枚。njのお二人の分と北海道ツアースタッフ分(自分も含む)を除いて全て完売し、エヌジェイエンターテインメントを通して東日本大震災の義援金・支援金として寄付されるか、支援物資購入資金に充てられています。 data... 【名称】 NJ チャリT 【種類】 オリジナルデザインTシャツ 【用途】 東日本大震災チャリティー 誕生日プレゼント 【製作ツール】 Adobe Illustrator 【期間】 2011年2月〜4月 【製作・担当】 竹内建築デザインスタジオ / 竹内 裕貴 【印刷・担当】 フェリーチェ山手 / 柴田 徳康 氏 【撮影】 フェリーチェ山手 【関連ページ】 nj offical site kiss&hug "チャリティー" nj blog freely "チャリT" フェリーチェ山手 "Tシャツ Collection" TwitterTwitter シェア シェア Google+Google+ PocketPocket B!はてブ はてブ LINE -デザイン, グラフィック -デザイン, チャリティー, Tシャツ, NJ
comments...
友人のミュージックアーティストであるnjさんの2011年北海道ツアー用に制作したチャリティーTシャツです。
最初のきっかけは、twitterで@nj_junさんからサインの図柄を考えてと気軽に頼まれたことからでした。その場で、その辺にあったAdobeの封筒の内側に簡単にスケッチして、それをもとにデータに起こしていきました。
twitterやデータ起こしのやりとりが、@noridarさんの誕生日の時期に丁度重なっていたので、誕生日当日に初期ロット分をプレゼントさせていただきました。
その後、3.11の震災で4月に予定されていた北海道ツアーがチャリティーライブとなった為、このTシャツを制作・販売し売り上げの全額を寄付することでチャリティーに参加させて頂きました。
@noridarさんの誕生日用に刷った初期ロットが10枚。北海道ツアー用に刷ったロットが30枚。njのお二人の分と北海道ツアースタッフ分(自分も含む)を除いて全て完売し、エヌジェイエンターテインメントを通して東日本大震災の義援金・支援金として寄付されるか、支援物資購入資金に充てられています。