デザイン– category –
-
SONY RMT-P1BT用本革カバー&三脚用ストラップ
comments... SONYのミラーレスカメラ用に購入したリモコン。手にした印象は、「落としそう」「無くしそう」でした。 出番は三脚が必要な時なので、落下保護用のカバーと三脚に引っ掛ける用のストラップを製作しました。 カバー背面には、リモコン本体の隠... -
三つ折り財布_B
comments... 二年前に型紙を設計した従来型の三つ折り財布を使い続けていましたが、「もっと中身は少なくていい」「もっと薄くしたい」という気持ちが湧き出てきた為、新型を製作しました。 革の部材はたった5点からなり、三つ折り財布でも重なる革の枚数... -
本革スプレーカバー 30ml用 日本伝統和柄レーザー刻印
comments... ハンディータイプの消毒用アルコールスプレーの購入をきっかけに製作しました。 革素材をそのままスプレーカバーとして巻くのも良いですが面白みに欠けるので、先日導入したレーザー加工機で刻印を施しています。 建具や欄間などで使われる組... -
BOXコインケース
comments... 知り合いの職人さんから頼まれてサンプルを作ったのがきっかけで作り上げたコインケースです。 休憩時などに自動販売機を良く利用されるので、コインと共にお札も数枚一緒に入れたいというニーズがあります。 シンプルな形状ながら外部背面に... -
三つ折り財布(ミニマム)
comments... 必要最低限の機能だけ残して、他は削ぎ落としたホントにミニマムなお財布です。 お札とカード数枚だけ収納出来ます。 data... 【名称】 三つ折り財布(ミニマム) 【収納】 お札:10枚程度 カード:厚手2枚程度 ※経年で柔らかくなればもう少し... -
iPad Pro 11-inch スリーブケース
comments... タブレット用のポケットの無い鞄でiPad Proを持ち運ぶ状況になり、緩衝の為に作ったスリーブケース。常用の保護ケースのまますっぽり入るサイズ感で製作。 ホックなど金物を表しで使用すると、本体をそのまま入れた時に引っ掛けて傷つける可能... -
キーケース
comments... 以前から(10年来)付けていたキーホルダーが流石に飽きたと思い、どうせなら革でつくってみようと、形にしたもの。 縫製は無く、全てホックで構成しているため、簡単に取り外し可能。 想定外の負荷がかかっても、ホックが外れるだけで壊れに... -
建築お引き渡し用キーケース(40本用)
comments... 建築(住宅)のお引き渡しの際、建物各所の錠も工務店さんからお施主さまへお渡しする事となります。 今回は本業の方で施工図書きとして携わった現場にて、工務店さんから製作依頼を受けて納品しました。一品生産ものとなります。 一度、鍵を... -
カメラキャプチャー用ベルトクリップ
comments... PeakDesign社のカメラキャプチャー(CP-BR-3/CP-S-3)専用設計のベルトクリップです。 横止め上差しだけではなく、縦止め横差しも可能なように、上下に穴を開けています。 内部に金属を仕込んで強化しており、カメラの自重で革ごと曲がる事は...